秋の一大イベントと言えば、「ハロウィン」があると思うのですが、
毎年、ニュースなんかで渋谷のハロウィンの様子なんかが報道されますよね!
DJポリスなんていう言葉も出てくるくらい、多くの人出で盛り上がっています。
2023年の渋谷のハロウィンはものすごい人でなのでは?と想像しているのですが、
今回は
渋谷ハロウィン(2023)の交通規制ってあるの?
交通規制の場所も知りたい!
交通規制の時間帯とか知りたいな~
混雑する時間帯って何時ころ?
など、ネットで話題になっているところをまとめてみました!
では、行ってみましょう♪
\今年はハリーポッターの仮装にしようかな~!/

渋谷ハロウィン(2023)の交通規制について
渋谷ハロウィン(2023)に関する交通規制についての発表はまだありませんでしたが、例年通り規制すると考えられます。
今年のハロウィンは平日ですがうっかり渋谷に来て、ハロウィンの波にもまれてしまった~
終電に乗れなかった~などないように
交通規制については、気を付けていたほうが良いですね!
警視庁より発表/最新情報
10月26日付けで警視庁より、ハロウィン期間の渋谷周辺の交通規制についての発表がありました。
下記は警視庁HPより抜粋した画像です。
交通規制の日時は、令和5年10月28日(土曜)から同月31日(火曜)各日とも夕方から朝方にかけてということですが、具体的な時間の明記はありませんでした。
赤枠の範囲内や上京によっては井の頭通りや道玄坂等でも交通規制等を行う場合があるそうです。
渋谷ハロウィン(2023)の交通規制の場所について
2023年の交通規制情報は発表されていませんが、例年通り交通規制が行われると考えると
- 道玄坂
- 渋谷スクランブル交差点
- 文化村通り
などが、今年もこちらの場所が歩行者天国となり交通規制が行われるのでは?と推測できます。
地図で見ていくと以下の赤色で囲まれたYの字部分になります。

おそらくこちらが歩行者天国になる可能性が高いので、車の方は迂回する必要がありますね!
渋谷ハロウィン(2023)の日程について
渋谷のハロウィンは特に主催者がいるわけではなく、ハロウィンの当日に渋谷スクランブル交差点付近でハロウィンを
楽しむことを総じて渋谷ハロウィンと呼ばれているそうです。
2023年のハロウィンは10月31日(火)です。
10月のカレンダーを見てみると
となって言いますので、こちらの4日間が渋谷ハロウィン期間ではないかなと思われます。
おそらく、渋谷にあるクラブなんかも例年ハロウィン直前の土曜日にイベントをしていますので
一番混雑が予想されるのは
ではないかと予測されます。
渋谷ハロウィン(2023)の交通規制の時間帯は?
2021年の交通規制について
このようなツイートがありました。
⚠️渋谷ハロウィン注意報⚠️
— イヌペリアルコウヘイ🐶【関東在籍最強】【高級得意】 (@abcdefxkk) October 17, 2021
2021年のハロウィンは
⭕️10/30.10/31⭕️
が土日と重なる為、
渋谷在籍の方は要注意です!
例年18:30〜23:30くらいまで交通規制ありなので、そこら辺の出勤は特に注意しましょう!
ラブホがどこも埋まっている可能性高いです⚠️ pic.twitter.com/wgxqMeKSp7
例年の交通規制を調べてみるとおおよそ
18:30~23:30
くらいまで、交通規制が行われたそうです。
今年も同様の時間帯に交通規制(歩行者天国)になるのではと予測されます。
また、帰宅の際にも気を付けないといけない点があります!
撮影終わって帰ってきたけど泣
— 🍙ちなともおにぎり🍙 (@tomonigiri626) October 31, 2019
帰れない
お願いだ
帰りにすき家でご飯食べて帰りたいんや🏡#渋谷 #ハロウィン pic.twitter.com/xONYuxSLF3
渋谷ハロウィン勘弁して〜〜帰れないよ〜〜
— ぴろすけ (@piropirosuke) October 31, 2019
こちらは以前のツイートですが、
帰りたいのに帰れないというツイートがありました。
ハロウィンと関係ない方で渋谷に行かれる方は、時間帯に気を付けてください。
また、周辺に近づかないほうが良いかもしれませんね!
渋谷ハロウィン(2023)の混雑する時間帯について
前述にも記載しましたが、
2023年の渋谷ハロウィンは10月28日(土)・10月29日(日)・10月31日(火)がもっとも混雑するのでは?と
推測されます。
また、時間帯に関しては、歩行者天国が始まるであろう時間の前後も加えて
17:00~24:00くらいではないかと思われます。
2021年の様子をご覧ください。
#halloween2021 #ハロウィンイラスト展示会2021 #渋谷 #日本 #東京 #渋谷ハロウィン The first time halloween in shibuya Japan 2021 #Jepang #japan pic.twitter.com/mkHZeZJwCd
— Lim Coo (@xxlctskrt) October 31, 2021
コロナ前の日常という気もするけど。第6波が心配です。#渋谷 #渋谷ハロウィン pic.twitter.com/tLjbI5IAcq
— ごっつあん (@gt_nori) October 30, 2021
日本テレビ 「シューイチ」#野田草履 #野田草履P#渋谷ハロウィン #ハロウィン2021 pic.twitter.com/cZrflHEo9q
— 真冬 (@mafuyu_mafuyu_p) October 30, 2021
現在の渋谷スクランブル交差点の様子です
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) October 30, 2021
20名程の機動隊員が警戒してます#渋谷ハロウィン pic.twitter.com/haJH0kUjxL
コロナ禍ではありますが、かなりの人出ですよね。
渋谷スクランブル交差点には、いくつか定点カメラがあり
Youtubeでライブ配信していますで、
当日の混雑具合もこちらで確認されてみてください。
まとめ
今回は、「渋谷ハロウィン(2023)交通規制まとめ!時間帯や場所についても徹底調査!」と題してまとめてみました。
- 渋谷ハロウィンの交通規制はある可能性が高い
- 交通規制場所は、道玄坂・渋谷スクランブル交差点・文化村通り
- 交通規制時間は、18:30~23:30あたり
- 一番の人出は、10月28日(土)・10月29日(日)・10月31日(火)と予想
- 混雑する時間帯は、17:00~24:00くらい
水際対策も緩和され海外の方も多くいらっしゃる可能性がありますので、
ぜひ、行かれる方は安全に楽しんでくださいね!
コメント