松本麗世の家族構成まとめ!兄との仲良しエピソードについてもご紹介!

*この記事はプロモーションを含みます

2023年の9月から放送される「仮面ライダーガッチャード」のヒロインに抜擢された「松本麗世(まつもと・れいよ)」さん!

鹿児島出身の松本麗世さんは、小学生の頃より「ニコ☆プチ」の専属モデルとして活躍しており、インスタグラムやTikTokでも活躍されています。

今回は「松本麗世の家族構成まとめ!兄との仲良しエピソードについてもご紹介!」と題して、鹿児島出身の松本麗世さんの家族構成やご兄妹について調べてみました。

では行ってみましょう!

目次

松本麗世の家族構成

松本麗世さんの家族構成は

父親・母親・兄2人・本人の5人家族

といわれています。

松本麗世さんのご家族について、見ていきましょう!

松本麗世の両親について

松本麗世さんの両親(父親・母親)について詳しい情報はありませんでした。

松本麗世さんは3人兄弟の末っ子ということで、兄の年齢にもよりますが

ご両親は50代くらいなのでは?と予想します。

また、父親は3人兄弟を育てることのできる程度の年収があったと予想されます。

松本麗世さんは小学生の頃、九州の芸能プロダクション「アクティブハカタ」に所属していました。おそらく、お稽古やレッスン、オーディションなども福岡や各地に受けに行っていたと考えられるので、

ご家族のサポートがある中で、色々と挑戦していた可能性があります。

松本麗世の兄弟について

松本麗世さんには2人の兄がいるそうです。

年齢は不明ですが、2023年4月のインスタの投稿にて、兄が就職するという旨を書いていました。

兄が就職で遠くに!
最後にいっぱい撮影してくれました𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃♡
めっちゃ楽しかったです!

松本麗世Instagramより

大学卒業か、高校卒業、または専門学校か高等専門学校を卒業する年だと考えると

松本麗世さんの兄は、18歳~22歳の年齢では?予測します。

仮面ライダーガッチャードのインタビューを見てみると、兄の年齢についてこのように話していました。

本島(純政・一ノ瀬宝太郎/仮面ライダーガッチャード役)さんの年齢が兄と一緒で親近感があって、しゃべりにくいことはなかったです。

https://www.cinematoday.jp/page/A0008907

仮面ライダーガッチャードの主人公・一ノ瀬 宝太郎を演じる本島純政さんとお兄さんが一緒の年齢ということで、本島純政さんの生年月日を調べてみると、

2005年1月5日生まれでした。

学年的にも、2023年3月に高校を卒業した年齢ですね。

松本麗世さんのインスタでピックアップされていた、就職で家族の元を離れるお兄さんは、もしかしたら2023年3月に高校卒業をした兄かもしれません。

また、松本麗世さんはお兄さんの影響で

  • 『仮面ライダー電王』(2007年)
  • 『仮面ライダーキバ』(2008年)
  • 『仮面ライダーウィザード』(2012年)
  • 『仮面ライダー鎧武』(2013年)

等を見ていたそうです。2008年生まれの松本麗世さんが『仮面ライダー電王』や『仮面ライダーキバ』を見ることは不可能ですので、この2作品は明らかにお兄さんの影響だと考えられます。

また、本島純政さんと同じ年のお兄さんの場合も、『仮面ライダー電王』放送時は2歳になりますので、観ることはなかなか難しいのでは?と考えられます。

よって、『仮面ライダー電王』や『仮面ライダーキバ』は、一番上のお兄さんが観ていたのでは?と仮説を立てて考えると、

仮面ライダーが好きな年齢をバンダイのアンケート結果から抜粋すると、3歳~8歳の年齢層で人気でした。これらの結果を踏まえると、『仮面ライダー電王』を見ていた世代は、現在19~24歳くらいの年齢が多いのでは?と推測します。

もし仮に、2番目の兄が18歳だと仮定すると、1番目の兄は20~24歳くらいなのでは?と考えます。

兄との仲良しエピソード

2人の兄と3人兄弟の松本麗世さんですが、インタビューやインスタを見てみると

とっても仲の良い様子が伝わっています。

松本麗世さんの撮影をする

インスタグラムやTikTokでも人気のある松本麗世さん。

Instagramを拝見すると、地元の鹿児島県内やお隣の宮崎県などに足を運んで撮影した写真を掲載しています。

こちらのコメントでは、「兄が撮影してくれました」と書いています。

一番上のお兄様は、一眼レフを購入して松本麗世さんの撮影を手伝っているそうですよ。

出身の薩摩川内市から遠い場所にも出向いているみたいなので、お兄さんの運転で撮影場所まで来て作成しているのかもしれませんね。

兄妹で仮面ライダーごっこ

仮面ライダーが好きな松本麗世さんは、お兄さんの影響で好きになったそうです。

その様子は、変身ベルトのおもちゃを使って、ライダーごっこをしていたくらい仲良かったそうですよ。

小さい頃って兄弟が好きなモノを好きになる事が多いと覆うのですが、

3にんでライダーごっこしてたなんてほんと可愛すぎますよね。

お兄様が別の事に興味を持ち始めても、松本麗世さんだけはずーっと仮面ライダーが好きだったそうですよ。

芸能活動を応援している

ライダーごっこをするくらい仮面ライダーが好きな松本麗世さんはオーディションを経て、「仮面ライダーガッチャード」のヒロイン、九堂りんね役を演じることになります。

オーディションに受かったときの様子をこのように話していました。

役が決まったよと最初に伝えたのは両親で、その後、兄たちに電話しました。2人とも「よかったね!」「すごいじゃん」と、すごく喜んでくれました。

https://news.mynavi.jp/article/20230903-2763614/

「帰り道だったのですが、うれしすぎて顔を見る前に電話で我慢できず伝えてしまって(笑)。電話でも伝わるくらいの大きい声で『よかったね!』と鹿児島弁で言ってくれました。兄にも電話で伝えたのですが、『頑張れよ! いいヒロインになって帰ってこい!』とエールをもらいました」

https://www.tvguide.or.jp/feature/feature-2404502/

兄妹3人とも大好きだった仮面ライダーのヒロインに妹が受かったとなると、お兄様たちも本当に自分の事のようにうれしかったでしょうね!

松本麗世のwikiプロフ

  • 名前:松本麗世(まつもと・れいよ)
  • 出身:鹿児島県
  • 生年月日:2008年2月29日
  • 年齢:15歳(2023年9月時点)
  • 身長:164cm
  • 血液型:O型
  • 星座:うお座
  • 所属事務所:ライジングプロダクション
  • 特技:ダンス、ピアノ、日本珠算連盟の暗算検定3級
  • 趣味:音楽鑑賞、手芸

まとめ

今回は「松本麗世の家族構成まとめ!兄との仲良しエピソードについてもご紹介!」と題してまとめてみました。

松本麗世さんの家族構成は、父親・母親・兄2人の5人家族。

兄は、松本麗世さんのInstagramの撮影を手伝ったりしている妹想いのお兄さんということが分かりました。

また、幼いころ仮面ライダーごっこを兄弟でするほど仮面ライダーが好きで、今回のヒロインに抜擢された松本麗世さんを応援しているご家族ということも分かりました。

これからの活躍も楽しみですね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次