2023年10月から放送される日曜劇場「下剋上球児」で幽霊部員となってしまった長谷川幹太(はせがわ・かんた)を演じる「財津優太郎(ざいつ・ゆうたろう)」さん!
父親は日テレのプロデューサーである「財津功」さんで、祖父は吉本新喜劇に所属していた「財津一郎」さんという芸能界一家に育ちました。
今回は「財津優太郎の父母両親や兄弟など家族構成!祖父は財津一郎のエピソードもご紹介」と題して、財津優太郎さんの両親や兄弟、祖父・財津一郎さんとのエピソードなどについてまとめてみました。
では行ってみましょう!
TBS日曜劇場「下剋上球児」の野球部メンバーは半年間かけて行われたオーディションで選ばれたそうです!オーディションの模様はU-NEXTで配信中!
【31日間無料トライアル実施中】
財津優太郎の父母両親について
財津優太郎の父について

日本テレビ放送網 情報・制作局専任局次長という役職に就いているそうで、
- 天才・たけしの元気が出るテレビ!!
- とんねるずの生でダラダラいかせて!!
- ビートたけしのお笑いウルトラクイズ
- スッキリ
などの制作に携わっているそうです。
昭和世代には懐かしすぎる番組ばかりですよね~!
「スッキリ」では山里良太さんが「天の声」のとして出演するコーナーがありますが、こちらの立ち上げと山里さんへのオファーは、財津功さんがされたそうですよ。
それをきっかけで、山里亮太さんは財津功さんのことを「声だけでやる仕事を与えてくれた恩人」というように話されていたというエピソードもありました!
読売理工医療福祉専門学校のTVディレクター学科で講師として指導もしている財津功さんですので、息子の財津優太郎さんにもいろいろとアドバイスをしているのでしょうか?
財津功さんは、1961年8月22日生まれの62歳(2023年10月現在)となります。
財津優太郎の母について
財津優太郎さんの母親については、色々と調査しましたが詳しい情報はありませんでした。
財津優太郎さんの父親は日本テレビのプロデューサーの財津功さんですので、もしかしたら芸能の世界に関わるお仕事をしていて、功さんと出会ってご結婚されたのでしょうか?
また、財津優太郎さんは「立教大学現代心理学部映像身体学科(偏差値:66)」を卒業されています。
大学を受ける際は受験勉強も大変だたっと思いますので、お母様の支えがあったのではなかなと思います。
そして現在では、テレビマンの父親には相談しづらいようなことも、母親には相談しているのかもしれませんね!
財津優太郎の兄弟について
財津優太郎さんには兄弟がいるのでしょうか?
色々と調査しましたが、兄弟がいるかどうかは分かりませんでした。
しかし、財津優太郎さんは現在24歳、お父様の財津功さんは62歳ということで
財津功さんが38歳の時に生まれたお子さんとなります。
財津功さんの年齢も考えると、もしかしたら財津優太郎さんより年上のお子さんがいらっしゃるかもしれません。
こちらについては、調査を続けていきたいと思います。
財津優太郎の祖父は財津一郎
財津一郎さんと言えば、「タケモトピアノ」のCMでも有名な方です。
タケモトピアノのCM、これね。
— つかさ (@tsukasa_1978) February 19, 2020
ちなみに財津一郎さん、現役85歳
自宅療養のため事実上引退状態なのだとか。 pic.twitter.com/GyjHLReRLU
- 名前:財津一郎(ざいつ・いちろう)
- 出身:熊本県
- 生年月日:1934年2月22日
- 年齢:89歳(2023年10月時点)
- 身長:176cm
- 血液型:O型
- 星座:うお座
こてっちゃんやタケモトピアノのCMでも有名な財津一郎さんは、1953年に熊本から上京し、帝劇ミュージカルの研究生となります。
その後、財津肇めの芸名で石井均一座に入門。1962年には吉本新喜劇に入団し、財津一郎として芸名を改めます。
1965年には座長に就任し、「ヒッジョーにキビシ〜ッ!」「〜してチョーダィ!」などのギャグが流行り一斉風靡しました。
その後も、数々のドラマや映画に出演していましたが、1995年に脳内出血で入院。リハビリに励み3か月後に復帰を果たします。
2011年の3年B組金八先生ファイナルを最後に、芸能活動を休止しました。
財津優太郎と財津一郎のエピソード
財津一郎の孫、孫顔だな〜 pic.twitter.com/3yWW3mpiZf
— ドーナツを慈しむ (@Doughnut_Chesed) May 11, 2023
財津優太郎さんと祖父の財津一郎さんが一緒に受けたインタビューでは、財津一郎さんの孫を思う気持ちが書かれていました。
「孫は、大学を出たら本格的に役者の道へ進むつもりなんです。僕は引退してずいぶん経っているから、手助けしてやることはできない。遠くから見守るだけです。
でも、芸能の世界に生きた僕とママの命がつながって、孫が同じ世界を目指しているというのは、不思議な気持ちになります。血は争えないというか、『人間の命は、こうやってつながっていくんだな』と。
願わくは、あと少しだけ孫の成長を見守って、それからママの元へ行けたら、悔いはありません」
出典:週刊現代
現在は財津一郎さんは芸能界を引退していますが、役者の道を選んだ孫の財津優太郎さんを優しく見守りながら応援をしているみたいですね。
2020年に出演した踊るさんま御殿に出演した際には、祖父の財津一郎さんに報告をしたそうで「どんなに失敗しても人生ネアカに生きればいつかいいことあるさ」と失敗前提で励まされたそうです。
財津一郎さんの孫ということで、
- あだ名がピアノだった
- CMソングを歌わなければいけなかった
っという、3世タレントならではの悩みもあったそうです。
また「財津」という名字にまつわるエピソードもありました。
実は、財津家は神武天皇の時代から続く名家だそうで、全国に4900人ほどいらっしゃいます。
現大分県中南部である豊後国日田郡財津が起源(ルーツ)だそうですよ!
また、フォークグループ「チューリップ」の歌手である財津和夫さんとは血縁関係はないモノの、遠い親戚だったことも分かりました。
同番組の調査によると、和夫の祖父・緒方民平さんが小学校に通うきっかけを作ってくれた恩師が亡くなり、跡取りも死亡したことから、次男である和夫の父・緒方國平さんに跡を継がせ、財津姓を名乗ることになった。
https://www.daily.co.jp/gossip/2016/09/15/0009492064.shtml
上記を見てみると、財津一郎さんと親戚関係にあった、財津和夫さんの父親の恩師が亡くなったことで、
財津和夫さんの父親に「財津姓」を継がせたと書かれています。
なんとも不思議な縁ですよね~。
財津優太郎プロフィール
- 名前:財津優太郎(ざいつ・ゆうたろう)
- 出身:東京都
- 生年月日:1999年7月5日
- 年齢:24歳(2023年10月時点)
- 身長:183cm
- 血液型:?型
- 星座:かに座
- 特技:ギター・野球・バレーボール・ダンス特訓中
- 趣味:読書(多読)/映画(鑑賞・研究)
ソニーミュージックが手掛ける劇団番町ボーイズ☆の舞台「クローズ ZERO」の出演者オーディションを受けたときにマネージャに声を掛けられ、候補生となる。
俳優デビューは、舞台「壬生狼ヤングゼネレーション」
その後、「ハイキュー」(舞台)や「正直不動産」(ドラマ)などに出演。2023年には、「気安く手を握るな」(ドラマ)、「下剋上球児」(ドラマ)、2024年には「正直不動産2」(ドラマ)など、ドラマの出演が続いています。
まとめ
今回は「財津優太郎の父母両親や兄弟など家族構成!祖父は財津一郎のエピソードもご紹介」と題してまとめてみました。
財津優太郎さんの父親は、日本テレビの「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」など有名な番組を手掛けたプロデューサーの財津功さんということが分かりました。
祖父は新喜劇の財津一郎さんで、引退した今、俳優を目指す孫を優しく見守るエピソードもありましたよ。
「下剋上球児」では、幽霊部員を演じる財津優太郎さん!
今からの活躍が楽しみですね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
TBS日曜劇場「下剋上球児」の野球部メンバーは半年間かけて行われたオーディションで選ばれたそうです!オーディションの模様はU-NEXTで配信中!
【31日間無料トライアル実施中】
コメント